![]() |
ホーム > マニュアル
> ライブラリ構築マニュアル > アクセス権の詳細![]() |
アクセス権の詳細アクセス権の詳細を以下に紹介します。 それぞれのアクセス権を相互に設定している場合は、状況によって設定が無効になる場合があります。 詳細については、「
各アクセス権の関係
」を参照してください。
フォルダ
フォルダへアクセスする権限を設定できます。 初期設定では、全員が利用可能 (アクセス権あり) に設定されています。 ライブラリ
ライブラリへの「閲覧」「編集」「追加」「削除」権限を設定できます。
また、レコード登録者に対して「閲覧」「編集」「削除」権限を設定することも可能です。
高度な機能
高度な機能 (「CSV 書き出し」「文字列置換」「レコード一括削除」「再ルックアップ」「XML 書き出し」「レコードコピー」) の利用権限をそれぞれ設定できます。 特殊グループとして以下のグループを設定することも可能です。
フィールド
フィールドの「閲覧」「閲覧・編集」権限を設定できます。 特殊グループとして、以下のグループを設定することも可能です。
レコード一覧ビュー・フィールドレイアウト・絞り込み
レコード一覧ビューや絞り込みの利用権限を設定できます。
初期設定では、全員が利用可能 (アクセス権あり) に設定されています。 レコードコメント
レコードコメントの「閲覧」「編集」権限を設定できます。
初期設定では、全員が利用可能 (アクセス権あり) に設定されています。 アクセス権の設定状況によっては、設定されている各種アクセス権が無効になる場合があります。注意してください。
フォルダのアクセス権がない場合、フォルダ自体が非表示になるため、ライブラリの存在自体を確認できません。このため、ライブラリ・フィールドへの各操作も行えません。
※1
・追加、編集、削除画面の URL へ直接アクセスした場合のみ有効です。 ・ライブラリの閲覧・編集・削除権限が与えられていない場合も、「レコード登録者に許可するアクセス権の設定」で、閲覧、編集、削除が許可されていれば、自分の登録したレコードについてのみ、各操作が可能です。 ※2 ライブラリへの閲覧権限のみで、ライブラリへの編集権限がない場合は、フィールドの編集権限は無効となります。
※1 閲覧権限のないフィールドは、絞り込み結果/レコード一覧ビュー/フィールドレイアウトには表示されません。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
![]() |
![]() 記載された商品名、各製品名は各社の登録商標または商標です。Copyright (C) Cybozu, Inc. All rights reserved. |