1. |
ホーム画面
に、CSVファイルを読み込みたいライブラリ ( [ ライブラリ名 ] ) を表示する
ライブラリが深い階層のフォルダ内にある場合は、 フォルダを表示させ、画面上にある を押すと便利です。
|
2. |
ライブラリ ( [ ライブラリ名 ] ) をクリックする
レコード一覧が表示されます。
|
3. |
[ ライブラリ管理 ] を押す
「 ライブラリ管理メニュー 」 画面が表示されます。
|
4. |
左のメニューから 「 ライブラリの入出力、削除 」 をクリックする
「 ライブラリの入出力、削除 」 画面が表示されます。
|
5. |
[ CSVファイル(*.csv)の読み込み ] をクリックする
「 CSVファイルからの読み込み-Step 1/4 」 画面が表示されます。
|
6. |
を押し、読み込む CSVファイルを選択する
※ 入力欄に読み込む CSVファイルのファイルパスを直接設定することもできます。
|
7. |
を押す
「 CSVファイルからの読み込み - Step 2/4 」 画面が表示されます。
|
8. |
を押して、ライブラリ内で読み込みたい
フィールドのみを 「 読み込むフィールド 」 欄に表示させる
|
9. |
CSVファイルの先頭行がフィールド名の場合は、 「 先頭行をフィールド名として無視する 」 にチェックをする
※ |
CSVファイルの項目の並びにあわせてライブラリのフィールドの順番を変更することはできません。あらかじめ読み込み先のライブラリのフィールドの順番に合うよう、CSVファイルを編集しておく必要があります |
※ |
レコード番号の付与については 「 データの上書き および 追加について 」 「
レコード番号の自動採番のしくみ 」 をご参照ください
|
|
10. |
を押す
「 CSVファイルからの読み込み - Step 3/4 」 画面が表示されます。
必要に応じて現時点のライブラリを
CSVファイルに書き出してください。
|
11. |
内容を確認し、 を押す
「 CSVファイルからの読み込み - Step 4/4 」 画面が表示されます。( CSVファイルの読み込みが完了した旨が表示されます )
|