入力しやすくしたい
関連情報
[ライブラリ管理]

データを入力しやすくしたい場合は、フィールドレイアウトを設定します。


「 フィールドレイアウト 」 とは、レコードの閲覧・編集画面で表示されるフィールドや並び順などを指定する機能です。
また、閲覧の際のレイアウトの選択、書式・条件書式の設定が可能になり、閲覧画面をよりわかりやすくすることができます。

 

■ フィールドレイアウトの追加 [ライブラリ管理]

  1. ホーム画面 [ホーム] に、フィールドレイアウトを追加したいライブラリ ([ライブラリ名] [ ライブラリ名 ] ) を表示する

    ライブラリが深い階層のフォルダ内にある場合は、 フォルダを表示させ、画面上にある [開く]を押すと便利です。

  2. ライブラリ ( [ライブラリ名][ ライブラリ名 ] ) をクリックする

    レコード一覧が表示されます。

  3. [ライブラリ管理] [ ライブラリ管理 ] を押す

    「 ライブラリ管理メニュー 」 画面が表示されます。

  4. 左のメニューから [ ライブラリビューの設定 ] をクリックする

    「 ライブラリビューの設定 」 画面が表示されます。

  5. フィールドレイアウト] をクリックする

    「 フィールドレイアウトの設定 」 画面が表示されます。

  6. [追加する] を押す

    「 フィールドレイアウトの追加 」 画面が表示されます。

    既に存在するフィールドレイアウトを利用して新たにフィールドレイアウトを設定する場合は、フィールドレイアウトのコピー をご参照ください。
    あらかじめ、レコード情報を含む全てのフィールドを表示する 「 (すべて) 」 が登録されています。これを編集、コピー、削除することはできません。

  7. フィールドレイアウト名を入力し、[次へ≫] を押す

    「 フィールドレイアウトの編集 」 画面が表示されます。

    既に存在するフィールドレイアウト名は設定できません。

  8. ここでは必要に応じて以下についての設定ができます。

    表示フィールド・表示方式の設定
      レコード閲覧・追加・編集画面に表示するフィールドの選択、レコードを続けて表示させる設定、 レコード閲覧画面のレイアウトの設定をすることができます。

    書式・条件書式の設定
      レコード閲覧画面のフィールドの書式・条件書式および、 レコード追加・編集画面のフィールドコメントの書式設定を設定することができます。



    表示フィールド・表示方式の設定

    [表示フィールド・表示方式] のタブが選択されていることを確認してください。

    レコード情報 および フィールドの表示/非表示

    1. 「 表示させる項目 」「表示させたくない項目 」 一覧から、設定を変更したいレコード情報、フィールド名を選択し、反転表示させる
    2. [←表示][非表示→] を押し、移動させる

    必須入力フィールドには、フィールド名の後ろに 「 * 」 が表示され、はじめから 「 表示させるフィールド 」 に表示されています。必須入力フィールドを非表示にすることはできません。

    フィールドを横方向に続けて表示させる設定

    1. 「 表示させるフィールド 」 から、続けて表示させたいフィールドを選択し、反転表示させる
    2. [続けて表示] を押す

    フィールド名の先頭に 「 & 」 が表示され、上のフィールドと続けて表示されることを確認できます。

    続けて表示の設定を解除したい場合は、フィールドを選択し、再度[続けて表示] を押します。
    レコード情報に続けて表示の設定をすることはできません。

    表示させるフィールドの順番変更

    1. 「 表示させるフィールド 」 から、順番を変更したいフィールドを選択し、反転表示させる
    2. [順番変更△] [順番変更▽] を押す

    [順番変更▲] [順番変更▼] を押すと一番上、一番下に一度で移動できます。
    レコード情報の表示順を変更することはできません。

    レコード閲覧のレイアウト

      以下のいずれかの設定にチェック チェック を 入れてください。

    ※初期値は 「 他の行のレイアウトとあわせる 」 にチェック チェック が入っています。

    ○. 他の行のレイアウトとあわせる
      画面を1つのテーブルと見なすため、フィールド名の位置、レコード値の表示位置が他の列と揃っている。
    他の行のレイアウトにあわせない
    . 各行内に更にテーブルを配置し、他の行のレイアウト位置とは独立してフィールド名やレコード値が配置される。

    設定中のフィールドレイアウトのプレビューを表示できます。詳しくは こちら をご覧ください。


    書式・条件書式の設定

    レコード閲覧画面の書式・条件書式の設定を行う場合は [書式・条件書式] タブをクリックし表示を切り替えてください。

    フィールドレイアウトの書式設定

      レコード閲覧画面の各フィールド名およびレコード値の背景色やレコードの表示位置、文字を折り返す設定、文字のスタイル、色などの書式が設定できます。
    また、レコード編集画面のコメントの表示位置、文字サイズ・色を変更することも可能です。
    1. 書式を設定したいフィールドの [ 変更 ] をクリックする

    「 フィールドの書式の設定 」 画面が表示されます。
    2. 書式を変更したい箇所を設定し、[変更する] をクリックする

    「 書式・条件書式 」 の設定画面に戻ります。

    フィールドの書式についての詳細は、「 フィールドレイアウトの書式設定の詳細 」 をご覧ください。

    セル条件書式の設定

       
    1. 書式を設定したいフィールドの [ 編集 ] をクリックする

    「 フィールドレイアウト条件書式の設定 」 画面が表示されます。
    2.

    [追加する] をクリックし、必要な条件を入力する

    [設定する] をクリックすると、設定が追加されます。

    フィールドの条件書式についての詳細は、 セル条件書式の設定の詳細 をご覧ください。

ONE POINT

プレビュー表示


設定中のフィールドレイアウトが、実際のレコード閲覧画面、レコード登録・編集画面でどのように表示されるか、プレビューすることができます。 また、書式の設定を行った際、レコード閲覧画面の書式の設定もプレビュー画面に反映されます。


 [表示フィールド・表示方式][書式・条件書式] 画面の上部にある
[ レコード閲覧のプレビュー ] または [ レコード追加・編集のプレビュー ] をクリックすると月画面にプレビューが表示されます。

[ レコード閲覧のプレビュー ] をクリックすると、レコード閲覧画面のプレビューが表示されます。
[ レコード追加・編集のプレビュー ] をクリックすると、レコード追加・編集画面が表示されます。

 

■ フィールドレイアウトの編集 [ライブラリ管理]

〈!〉 フィールドレイアウトの 「( すべて )」 は、編集することができません。

「 ( すべて ) 」 のフィールドの表示順を変更する場合は、フィールドの設定で行います。
  1. ホーム画面 [ホーム] に、フィールドレイアウトを編集したいライブラリ ([ライブラリ名] [ ライブラリ名 ] ) を表示する

    ライブラリが深い階層のフォルダ内にある場合は、 フォルダを表示させ、画面上にある [開く]を押すと便利です。

  2. ライブラリ ( [ライブラリ名][ ライブラリ名 ] ) をクリックする

    レコード一覧が表示されます。

  3. [ライブラリ管理] [ ライブラリ管理 ] を押す

    「 ライブラリ管理メニュー 」 画面が表示されます。

  4. 左のメニューから [ ライブラリビューの設定 ] をクリックする

    「 ライブラリビューの設定 」 画面が表示されます。

  5. フィールドレイアウト] をクリックする

    「 フィールドレイアウトの設定 」 画面が表示されます。

  6. 編集したいフィールドレイアウト名を選択して反転表示させ、[編集する] を押す

    「 フィールドレイアウトの編集 」 画面が表示されます。

  7. 項目を編集します。

    フィールドレイアウト名の変更

    1. レコード一覧ビュー名の横の [ 変更する ] をクリックする
    2. 変更するフィールドレイアウト名を入力する
    ※ 既に存在するレコード一覧ビュー名は設定できません。
    3. [変更する] を押す
    「 フィールドレイアウトの編集 」 画面が表示されます。


    表示フィールド・表示方式の編集
      レコード閲覧・追加・編集画面に表示するフィールドの選択、レコードを続けて表示させる設定、 レコード閲覧画面のレイアウトの編集をすることができます。

    書式・条件書式の編集
      レコード閲覧画面のフィールドの書式・条件書式および、 レコード追加・編集画面のフィールドコメントの書式設定を編集することができます。



    表示フィールド・表示方式の編集

    [表示フィールド・表示方式] のタブが選択されていることを確認してください。

    レコード情報 および フィールドの表示/非表示

    1. 表示させたいフィールド、あるいは表示させたくないフィールドを選択し、反転表示させる
    2. [←表示][非表示→] を押し、移動させる

    必須入力フィールドには、フィールド名の後ろに 「 * 」 が表示され、はじめから 「 表示させるフィールド 」 に表示されています。必須入力フィールドを非表示にすることはできません。

    フィールドを横方向に続けて表示させる設定

    1. 「 表示させるフィールド 」 から、続けて表示させたいフィールドを選択し、反転表示させる
    2. [続けて表示] を押す

    フィールド名の先頭に 「 & 」 が表示され、上のフィールドと続けて表示されることを確認できます。

    続けて表示の設定を解除したい場合は、フィールドを選択し、再度[続けて表示] を押します。
    レコード情報に続けて表示の設定をすることはできません。

    表示させるフィールドの順番変更

    1. 「 表示させるフィールド 」 から、順番を変更したいフィールドを選択し、反転表示させる
    2. [順番変更△] [順番変更▽] を押す

    [順番変更▲] [順番変更▼] を押すと一番上、一番下に一度で移動できます。
    レコード情報の表示順を変更することはできません。

    レコード閲覧のレイアウト

      以下のいずれかの設定にチェック チェック を 入れてください。

    ※初期値は 「 他の行のレイアウトとあわせる 」 にチェック チェック が入っています。

    ○. 他の行のレイアウトとあわせる
      画面を1つのテーブルと見なすため、フィールド名の位置、レコード値の表示位置が他の列と揃っている。
    他の行のレイアウトにあわせない
    . 各行内に更にテーブルを配置し、他の行のレイアウト位置とは独立してフィールド名やレコード値が配置される。

    設定中のフィールドレイアウトのプレビューを表示できます。詳しくは こちら をご覧ください。



    書式・条件書式の編集

    レコード閲覧画面の書式・条件書式の設定を行う場合は [書式・条件書式] タブをクリックし表示を切り替えてください。

    フィールドの書式設定

      レコード閲覧画面の各フィールド名およびレコード値の背景色やレコードの表示位置、文字を折り返す設定、文字のスタイル、色などの書式が設定できます。
    また、レコード編集画面のコメントの表示位置、文字サイズ・色を変更することも可能です。
    1. 書式を設定したいフィールドの [ 変更 ] をクリックする

    「 フィールドの書式の設定 」 画面が表示されます。
    2. 書式を変更したい箇所を設定し、[変更する] をクリックする

    「 書式・条件書式 」 の設定画面に戻ります。

    フィールドの書式についての詳細は、「 フィールドレイアウトの書式設定の詳細 」 をご覧ください。

    セル条件書式の設定

       
    1. 書式を設定したいフィールドの [ 編集 ] をクリックする

    「 フィールドレイアウト条件書式の設定 」 画面が表示されます。
    2.

    [追加する] をクリックし、必要な条件を入力する

    [設定する] をクリックすると、設定が追加されます。

    フィールドの条件書式についての詳細は、 セル条件書式の設定の詳細 をご覧ください。


    設定中のフィールドレイアウトのプレビューを表示できます。詳しくは こちら をご覧ください。

 

■ フィールドレイアウトのコピー [ライブラリ管理] 

既存のフィールドレイアウトの書式・条件書式も含めた設定条件をコピーして、新たなフィールドレイアウトを作成します。

〈!〉 レコード一覧ビューの 「( すべて )」 は、コピーすることができません。

  1. ホーム画面 [ホーム] に、フィールドレイアウトをコピーしたいライブラリ ([ライブラリ名] [ ライブラリ名 ] ) を表示する

    ライブラリが深い階層のフォルダ内にある場合は、 フォルダを表示させ、画面上にある [開く]を押すと便利です。

  2. ライブラリ ( [ライブラリ名][ ライブラリ名 ] ) をクリックする

    レコード一覧が表示されます。

  3. [ライブラリ管理] [ ライブラリ管理 ] を押す

    「 ライブラリ管理メニュー 」 画面が表示されます。

  4. 左のメニューから [ ライブラリビューの設定 ] をクリックする

    「 ライブラリビューの設定 」 画面が表示されます。

  5. フィールドレイアウト] をクリックする

    「 フィールドレイアウトの設定 」 画面が表示されます。

  6. コピーしたいフィールドレイアウトを選択して反転表示させ、[コピーする] 押す

    コピー元のフィールドレイアウト名の末尾に 「 -1 」 等の数字のついたフィールドレイアウト名で登録されます。

    フィールドレイアウト名の変更や編集は、「 フィールドレイアウトの編集 」 で行ってください。

 

■ フィールドレイアウトの順番変更 [ライブラリ管理] 

レコード編集画面のフィールドレイアウトのプルダウンメニューに表示させる順番を変更します。

〈!〉 レコード一覧ビューの 「( すべて )」 は、順番を変更することができません。

  1. ホーム画面 [ホーム] に、フィールドレイアウトの順番を変更したいライブラリ ([ライブラリ名] [ ライブラリ名 ] ) を表示する

    ライブラリが深い階層のフォルダ内にある場合は、 フォルダを表示させ、画面上にある [開く]を押すと便利です。

  2. ライブラリ ( [ライブラリ名][ ライブラリ名 ] ) をクリックする

    レコード一覧が表示されます。

  3. [ライブラリ管理] [ ライブラリ管理 ] を押す

    「 ライブラリ管理メニュー 」 画面が表示されます。
  4. 左のメニューから [ ライブラリビューの設定 ] をクリックする

    「 ライブラリビューの設定 」 画面が表示されます。

  5. フィールドレイアウト] をクリックする

    「 フィールドレイアウトの設定 」 画面が表示されます。

  6. 順番を変更したいフィールドレイアウトを選択して反転表示させ、[順番変更△] [順番変更▽] を押す

    選択したフィールドレイアウト名を上下に移動させ、順番を変更します

    [順番変更▲] [順番変更▼] を押すと一番上、一番下に一度で移動できます。

 

■ フィールドレイアウトの削除 [ライブラリ管理] 


〈!〉 レコード一覧ビューの 「( すべて )」 は、削除することができません。

  1. ホーム画面 [ホーム] に、フィールドレイアウトを削除したいライブラリ ([ライブラリ名] [ ライブラリ名 ] ) を表示する

    ライブラリが深い階層のフォルダ内にある場合は、 フォルダを表示させ、画面上にある [開く]を押すと便利です。

  2. ライブラリ ( [ライブラリ名][ ライブラリ名 ] ) をクリックする

    レコード一覧が表示されます。

  3. [ライブラリ管理] [ ライブラリ管理 ] を押す

    「 ライブラリ管理メニュー 」 画面が表示されます。

  4. 左のメニューから [ ライブラリビューの設定 ] をクリックする

    「 ライブラリビューの設定 」 画面が表示されます。

  5. フィールドレイアウト] をクリックする

    「 フィールドレイアウトの設定 」 画面が表示されます。

  6. 削除したいフィールドレイアウトを選択して反転表示させ、[削除する] を押す

    確認画面が表示されます。

  7. [はい] を押す

    「 フィールドレイアウトの設定 」 画面に戻ります。
デフォルトビュー に設定されていたフィールドレイアウトを削除した場合、自動的に 「 ( すべて ) 」 がデフォルト表示に設定されます。

 

■ デフォルトビュー [ライブラリ管理] 

レコードの編集画面をはじめに表示したときのフィールドレイアウトを設定できます。
初期値は、「 ( すべて ) 」 がデフォルト表示に設定されています。

  1. ホーム画面 [ホーム] に、フィールドレイアウトにデフォルト表示を設定したいライブラリ ([ライブラリ名] [ ライブラリ名 ] ) を表示する

    ライブラリが深い階層のフォルダ内にある場合は、 フォルダを表示させ、画面上にある [開く]を押すと便利です。

  2. ライブラリ ( [ライブラリ名][ ライブラリ名 ] ) をクリックする

    レコード一覧が表示されます。

  3. [ライブラリ管理] [ ライブラリ管理 ] を押す

    「 ライブラリ管理メニュー 」 画面が表示されます。

  4. 左のメニューから [ ライブラリビューの設定 ] をクリックする

    「 ライブラリビューの設定 」 画面が表示されます。

  5. フィールドレイアウト] をクリックする

    「 フィールドレイアウトの設定 」 画面が表示されます。

  6. デフォルトに設定したいフィールドレイアウトを選択して反転表示させ [デフォルトビュー] を押す

    デフォルト表示のフィールドレイアウトには 「 ⇒ 」 が付きます。
    デフォルト表示に設定されていたフィールドレイアウトを削除した場合、自動的に 「 ( すべて ) 」 がデフォルト表示に設定されます。

    デフォルト表示の設定は、「 ライブラリ管理メニュー 」 > 「 ライブラリビューの設定 」 > [ デフォルトビュー ] からも行えます。

   
   
フィールドの書式設定
セル条件書式の設定
   
アクセス権の設定
   
レコードを登録する
レコード一覧ビュー
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
ライブラリ管理者
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
フィールドの書式設定
   
   
   
   
   
   
セル条件書式の設定
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
フィールドの設定
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
ライブラリ管理者
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
フィールドの書式設定
   
   
   
   
   
   
セル条件書式の設定
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
ライブラリ管理者
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
ライブラリ管理者
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
ライブラリ管理者
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
ライブラリ管理者
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
デフォルトビューの設定
商標、著作権および法律上の注意事項について個人情報の取り扱いについて本サイトのプライバシーステートメントサイボウズホーム
記載された商品名、各製品名は各社の登録商標または商標です。
Copyright(C) Cybozu,Inc.All rights reserved.