
[画面を見る]
2.
各ライブラリのフィールド構成を確認します。
ライブラリ1 |
社員マスタ |
ライブラリ管理者 |
[総務部] |
フィールド |
フィールドタイプ |
社員NO
社員名
部署NO
部署名 |
数値
文字列(1行)
数値
文字列(1行 |
|

[画面を見る]
ライブラリ2 |
有給残数管理 |
ライブラリ管理者 |
[経理部] |
フィールド |
フィールドタイプ |
社員NO
社員名
部署NO
部署名
年間有給数
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
1月
2月
3月
取得数
有給残数 |
数値
文字列(1行)
数値
文字列(1行)
時間量
時間量
時間量
時間量
時間量
時間量
時間量
時間量
時間量
時間量
時間量
時間量
時間量
時間計算
時間計算 |
|


[画面を見る]
取得数と有休残数は、時間を計算します。
そのため、有休取得数、4月〜3月は、時間量フィールドを利用します。
取得数=4月〜3月までの総和
有休残数=有休取得数 − 取得数
レコード一覧で表示する際は、両フィールドとも日単位で表示されるように設定します。
単位 = 日
表示書式 = 日時間分秒
|

[画面を見る]
ライブラリ3 |
勤怠管理 |
ライブラリ管理者 |
[管理職][総務部] |
フィールド |
フィールドタイプ |
年月
社員NO
社員名
部署NO
部署名
出勤
欠勤
遅早
有休
特休
残業
日数
上司確認
総務確認欄 |
メニュー(文字列)
数値
文字列(1行)
数値
文字列(1行)
時間量
時間量
時間量
時間量
時間量
時間量
時間計算
ファイル
メニュー(ユーザー) |
|

[画面を見る]
日数=欠勤+有休
レコード一覧で表示する際は、日単位で表示されるように設定します。
単位 = 日
表示書式 = 日時間分秒
|