

[画面を見る]
4.
作成したフィールドの属性を設定します。
フィールド |
フィールドタイプ |
必須 |
ソート |
メニュー項目 |
再利用 |
店舗名
商品コード
商品名
在庫数
依頼形態
店頭必着日
依頼数
仕入先
発注数
納期希望日
入荷数
入荷日
出荷数
出荷日
完了
|
メニュー(文字列)
数値
自動ルックアップ
自動ルックアップ
ラジオボタン
日付
数値
自動ルックアップ
数値
日付
数値
日付
数値
日付
チェックボックス
|
|
|
各店舗名
−
−
−
−
−
−
−
−
−
−
−
−
−
−
|
−
−
−
−
−
−
しない
−
しない
しない
しない
しない
しない
しない
しない
|
|

[画面を見る]
5.
ライブラリへのアクセス権は、各セクションの担当者には全権限を、それ以外の登録ユーザーには閲覧権限のみ与えます。
閲覧
|
編集
|
追加
|
削除
|
ユーザー名・グループ名
|
○
○
○
○
○
○
|
−
○
○
○
○
○
|
−
○
○
○
○
○
|
−
○
○
○
○
○
|
[全登録ユーザー]
商品管理部長
A店長
B店長
倉庫長
メーカー担当
|
詳しいライブラリのアクセス権の設定は、こちらをご覧ください。
|

[画面を見る]
6.
担当セクション以外のフィールドを編集できなように各フィールドのアクセス権を設定します。
フィールド名 |
閲覧 |
編集 |
ユーザー名・グループ名 |
店舗名、 商品コード、 依頼形態、 店頭、必着日、依頼数、 完了
|
○
○
|
−
○
|
[全登録ユーザー]
[店舗]
|
発注数、 納期希望日
|
○
○
|
−
○
|
[全登録ユーザー]
[商品管理部]
|
入荷数、入荷日、出荷数、出荷日
|
○
○
|
−
○
|
[全登録ユーザー]
[倉庫]
|
商品名、在庫数、仕入先
|
○
|
○
|
[全登録ユーザー]
|
|

[画面を見る]
7.
条件付きメール通知の設定を行います。店舗より商品依頼(レコード追加)があったタイミングで、商品管理部メンバーにメールが通知されるよう設定します。また、それぞれの過程が進むごとに担当者にメールが通知されるようにします。
条件名 |
条件種類 |
フィールド |
値 |
通知先 |
商品依頼通知
発注依頼通知
移動依頼通知
商品依頼完了通知
|
レコード追加
指定レコード値
指定レコード値
指定レコード値
|
−
仕入先
依頼形態
完了
|
−
Aメーカ
移動
チェック済
|
[商品管理部]
メーカー担当者
[倉庫]
[商品管理部]
|
詳しい条件付きメール通知の設定は、こちらをご覧ください。
|

[画面を見る]
8.
レコード一覧ビューの設定を行います。各セクションに必要な情報のみを一目で把握できるようにします。また、物流の担当以外のユーザーにはデフォルトビューをすべてのフィールドを参照できる標準ビューとします。
レコード一覧ビュー名 |
レコード一覧ビュー名 |
標準ビュー
|
商品管理部ビュー
|
表示するフィールド名 |
表示するフィールド名 |
店舗名
商品コード
商品名
在庫数
依頼形態
店頭必着日
依頼数
仕入先
発注数
納期希望日
入荷数
入荷日
出荷数
出荷日
完了
|
店舗名
商品名
在庫数
依頼形態
店頭必着日
依頼数
仕入先
発注数
納期希望日
入荷日
出荷日
完了
|
詳しいレコード一覧ビューの設定は、こちらをご覧ください。
|

[画面を見る]
9.
設定したレコード一覧ビューをグループごとにデフォルトビューの設定をします。
グループ名 |
ソート順 |
レコード一覧ビュー |
[デフォルト設定]
[商品管理部]
[店舗]
[倉庫]
[メーカー]
|
レコード番号/ 降順
レコード番号/ 降順
レコード番号/ 降順
レコード番号/ 降順
レコード番号/ 降順
|
標準ビュー
商品管理部ビュー
店舗ビュー
倉庫ビュー
メーカービュー
|
詳しいデフォルトビューの設定は、こちらをご覧ください。
|


[画面を見る]
10.
状況毎、また店舗毎に絞り込めるように絞り込みの設定を行います。さらに設定した絞り込みの選択を素早く出来るようにダイレクト表示の設定も行います。
絞り込み名 |
対象フィールド |
キーワード |
条件 |
移動中
発注中
本店
|
依頼形態
完了
依頼形態
完了
店舗名
|
移動
ー
発注
ー
原宿本店
|
と同じ
未チェック
と同じ
未チェック
と同じ
|
ダイレクト表示名 |
絞り込み |
レコード一覧ビュー |
ソート |
移動中
|
移動中
|
標準ビュー
|
レコード番号/降順
|
詳しい絞り込みの設定は、こちらをご覧ください。
詳しいダイレクト表示の設定は、こちらをご覧ください。
|

[画面を見る]
11.
様々な分析のために、集計を設定します。
集計名 |
集計対象 |
小計対象1 |
グラフ |
ソート |
人気商品
|
依頼数
|
商品名、店舗名
|
○
|
小計値 降順
|
店舗別依頼数
|
依頼数
|
店舗名
|
○
|
小計値 降順
|
発注推移
|
発注数
|
入荷日
|
○
|
小計値 降順
|
詳しい集計の設定は、こちらをご覧ください。
|

[画面を見る]
12.
他のライブラリに登録されている商品名、仕入先、在庫数を参照できるようにリレーションの設定を行います。さらに自動的に参照できるように自動ルックアップの設定も行います。
リレーション名 |
関連付けるライブラリ |
商品情報取得 |
商品マスタ |
関連付けるキーフィールド |
商品コード |
商品コード |
関連付けるフィールド |
フィールド名 |
フィールドタイプ |
フィールド名 |
フィールドタイプ |
商品名
在庫数
仕入先
|
自動ルックアップ
自動ルックアップ
自動ルックアップ
|
商品名
在庫数
仕入先
|
文字列(1行)
数値
文字列(1行)
|
詳しいリレーションの設定は、こちらをご覧ください。
詳しい自動ルックアップの設定は、こちらをご覧ください。
|